50代からの“これから”を、もっと自由に。
はじめまして。ご訪問いただきありがとうございます。
「50s Jinan Voice(ジナンボイス)」は、50代のリアルな住まい・暮らし・仕事・健康・趣味に関する情報を発信する、ライフスタイル総合ブログです。
50代は、人生100年時代の折り返し地点。
これからの暮らしをどう整えるか、老後をどう備えるか、働き方や家族との関係をどう見直すか——
私自身がまさにそうした悩みを抱えていたことが、このブログを立ち上げたきっかけです。
運営者について
現在50代。地方在住。
これまでに転職3回、リフォーム2回、外壁塗装1回、地方移住1回の経験があります。
家のローン返済、実家の相続、子育ての終わりと介護の始まりなど、「50代ならでは」の悩みに日々向き合いながら生活しています。
特別な資格や肩書きがあるわけではありませんが、だからこそ、“等身大の50代目線”で伝えられることがあると信じています。
リフォームの見積もりで失敗した経験や、転職を決意するまでの迷いや不安、移住後のリアルな後悔も、包み隠さず書いています。
ブログ名「50s Jinan Voice」に込めた想い
「Jinan Voice(ジナンボイス)」は、
“自由に(Ji)なんでも(Nan)発信(Voice)する” という意味を込めた造語です。
このブログでは、専門的な情報だけでなく、暮らしのちょっとした気づきや、実体験に基づく“声”も大切にしています。
検索で訪れた方が「わたしのことだ」と思えるような、リアルな情報を届けたいと考えています。
発信テーマと主な内容
- 住まいと暮らし:
これからの暮らし方を考えるうえでの住まいの選択や整え方を扱います。リフォーム・二世帯住宅・住み替え、片づけや家計の固定費見直しなど、準備から費用感、失敗しないためのチェックポイントまで。 - 仕事と学び:
50代からのキャリア再設計や働き方の見直し、学び直し(リスキリング)を等身大で発信します。転職・副業の進め方、資格や語学の学習術、時間管理やツール活用など、実体験と手順を中心にまとめます。 - 健康と美容:
日々を気持ちよく過ごすためのコンディション作りを、無理なく続けられる範囲で紹介します。白髪ケア、健康食材レビュー、美容と予防医療のリアルレビュー。 - 生き方:
家族や親の介護、これからの働き方、暮らし方、価値観の変化――50代の「これから」を等身大で考えます。迷いや不安、学びや気づきを丁寧に言語化し、選択のヒントになる記事を目指します。 - 趣味と旅行:
日常をちょっと豊かにする趣味と、無理なく楽しめる旅の提案をまとめます。モデルコースや持ち物、予算のめやす、泊まり方の工夫など、実用的な情報を中心に。 - 車:
50代目線のクルマ選びと維持、安心して楽しむための知恵を共有します。50代に合う車選びや装備、アームレストやスマホホルダー等の快適化、使い勝手の改善ポイントを紹介します。
最後に – 同じ50代のあなたへ
このブログは、「50代だから、もう遅い」と感じているあなたの背中を、ほんの少しだけ押すためにあります。
私もそうでした。けれど、50代はまだまだ“変われる”“始められる”年代です。
悩みながら、迷いながらでも、「自由に(Ji)なんでも(Nan)発信(Voice)」していきたい。
そんな思いで、「50s Jinan Voice」をこれからも育てていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。